MBAダイジェスト 2019年5月2日

マーケティング概論(2)マーケットという言葉の意味を知らないのに使っているならそれはまずいという話

『MBAダイジェス』シリーズでは、国内初・最大級のオンラインMBAである「BBT大学院」、ならびに2つの国際認証を持つ「BOND-BBT MBAプログラム」の修了生が、両校で学ぶMBA科目のエッセンスをまとめ、わかりやすく紹介していきます。将来的にMBAの取得を検討している方や、MBAの基礎知識をインプットしたい方はご活用ください。



執筆:佐藤祐樹(BBT大学院MBA本科修了、三丸化学株式会社 取締役)
対象科目:マーケティング概論(数江 良一 教授)

靴を売るセールスの話

ある靴メーカーの営業担当者2人が、アフリカの未開の地に異動を命じられました。

2人が赴任すると、現地の人は誰も靴など履かず、裸足で生活していました。

ひとりの営業担当者が本社にこう報告しました。

「ああ、ここはマーケットが一切ありません。みんな裸足なので靴なんて売れませんよ…」

もうひとりはこう報告しました。

「大変です、ここはすごいマーケットですよ!だって誰も靴を履いてないんです!」

マーケットって何?

今回もみなさんに質問しましょう。

「マーケット」という言葉の意味は何ですか?

辞書で調べると、市場(しじょう)と解説されています。

常識的に理解されている翻訳ですね。

その通りだと思います。

それでは、この言葉を文章で使いましょう。

「マーケットが拡大している」という文章の意味は何でしょうか?

さっきの質問と違い、途端にいろんな回答が出てくるようになります。

「自社商品が以前より売れはじめた状態」は正解ですか?

うーん、マーケットではなく、自社商品の販売量が増えただけかもしれない。

他社がその市場から撤退したので、その需要が自社商品に向かっているのかもしれません。

「世界人口が増えている」は正解ですか?

確かに、人口が増えればそれだけ買ってくれる人も増えそうな気がする。

でも、商品やサービスを届けることができない場所でいくら人口が増えても意味がないような気もします。

「そのサービスや商品を使おうという人が増えている状態」は正解ですか?

お?ずっと正解に近付いてきたような気がします。

でも、そのサービスや製品を使おうとしている人だけが市場でしょうか?

例えば、レインコートを売りたい人にとっては、レインコートを欲しがっている人だけが市場?

わたしなら、傘を買って済ませようとしている人にも狙いを定めます。

レインコートが欲しいという人だけじゃなく、レインコートなんて選択肢を思いついたことすらない人たちも市場だと設定しますね。

ざっくり② マーケットとは見込みのあるところ

ひとことで「マーケット」とか「市場」と呼んでいるものを、正確に解説できる人は意外と少ないと思います。

ここでいったんまとめてみましょう。

マーケット(市場)とは、「製品やサービスを購入しようとしている、または今後購入する見込みのある個人や組織の集合」のことです。

「見込みのある」がポイントです。

個人や組織が、欲しがるどころか、選択肢としてあることすら認知していないとしても、その個人や組織はマーケットです。

マーケターへの第一歩!

AppleがiPhoneを売り出す前に「うわー、総タッチスクリーンのスマホほしいー!!」と思っている人はいませんでしたよね?

いたとしても、ごく少数派だったでしょう。

でも、Appleのスティーブ・ジョブズは全人類をマーケットと設定して革新的なスマホをリリースし、大ヒットさせました。

レインコートメーカーにとっては、傘を買う人たちも市場です。

靴メーカーにとって、裸足で生活している人たちが生活する未開の地は、魅力的な大市場です。

今まで、「自社商品(またはサービス)の市場はこれだけだ」と安易に考えていたなら、まずはそれを見直してみましょう。

政府の「○○白書」やシンクタンクの「○○リサーチ・レポート」に書かれている「市場」という言葉を鵜呑みにせず、自社のマーケットはどこの誰なのか、いま一度考え直してみてください。

マーケット(市場)+ing(する)=マーケティングです。

前回話したように、マーケティングとは、売れる仕組みを作ることです。

それを実行するスーパースターがマーケターです。

マーケターへの第一歩として、まずは市場という言葉にこだわってみてください。

佐藤祐樹

BBT大学院MBA本科 修了 三丸化学株式会社 取締役事業部長
1974年生、宮城県仙台市出身。
大学でデザイン(専門はシルクスクリーン)を学んだ後、写真業界、出版社勤務を経て現企業に転職。営業・マーケティング部門で活躍中、2011年3月に出張先で被災。
その後2年間、企業勤めの傍らボランティアセンターの運営に携わる。
2013年にBBT大学院に入学、2015年MBA取得、同年取締役事業部長に就任。事業活動の責任者としてマーケティングから人事まで幅広く担当している。
また、2015年10月に友人とコーヒーの焙煎販売を行う株式会社リュミヌー珈琲を設立。
その他、コピーライターや事業計画作成支援、大学の補助教員などのフリーランス業務も行う。
「世の中の幸福の総量を力強く増やす仕事人」を目指す愛犬家。愛犬を連れてよく遊びにも行く。
趣味は手作りスモークチーズなどの燻製を作ること。

※BBT大学院MBAプログラムの受講体験談はこちら