編集部posts 2020年5月2日

【編集部posts】アフターコロナを読み解くGW特集!



執筆:mbaSwitch編集部

みなさんこんにちは!BBT大学院事務局の安藤です。

緊急事態宣言の延長の可能性もある中、私たちはもうひと踏ん張りの活動自粛と同時に、「その後」についての準備をしていく時期に差し掛かっているのではないでしょうか。

今回は「アフターコロナを読み解く」と題して、これまでにmbaSwitchで取り上げた新型コロナウイルスに関連した社会情勢、業界分析、リモートワークや学びについての記事をまとめてみました。

ぜひ、ステイホーム週間のGW期間中にご一読ください。

大前研一メソッド

~ポストコロナを読み解き、自ら解決策を考える力を~


コロナ危機でグローバル化の時代は転換期を迎えたのか?

従来は各国がグローバル化に対する信念を共有し、それが国際協調の原動力となっていましたが、今回の危機に対しては協調することなくバラバラに対応しているように見えます。グローバル化の時代は転換点を迎えているのでしょうか。大前学長に聞きました。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200420_komethod_globalturningpoint/

日本が観光立国になるために欠けていること

訪日外国人観光客は激減していますが、危機を乗り越えた先に「観光立国」への道を拓くべく備えをしておかなければいかません。日本が観光立国になるためには今までの延長線上ではなく、日本の産業構造をガラリと変える必要があると大前研一学長は指摘します。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200427_komethod_tourism/



業界ウォッチ

~今起きていることを「数字=ファクト」で押さえ、情報を正しく読み解く視点を~

「国内家庭用マスク市場」

各薬局・ドラッグストア等で家庭用マスクが品薄になっています。では、これまでの国内家庭用マスクの市場規模はどのように推移してきたのでしょうか。過去に生じた新型インフルエンザの流行や、PM2.5の影響など、実際に数字を見て確認したいと思います。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200203_watch_mask/

「国内企業のテレワーク導入状況」

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためテレワーク導入が進んでいますが、これまでの企業のテレワーク導入状況はどのくらいの割合だったのでしょうか。また業種・企業規模によってどのような違いがあるのでしょうか。実際に数字で確認したいと思います。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200302_watch_work/

「ユーロ主要国の財政赤字」

感染の拡大を受け、EU各国首脳が財政赤字を「対GDP3%以内」とするルールを緩和。かつてユーロ5カ国が財政危機にあったことでEUは財政監視を強化してきましたが、実際に主要国の財政赤字がどの位で推移し、最近はどの位の水準となっているのでしょうか。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200323_watch_eurobudgetdeficit/

「国内・世界の遠隔医療市場」

感染拡大防止に向け、「初診」患者に対してもスマホなどのビデオ通過機能を使った「オンライン診療」が認められるようになりました。期待の割にはなかなか広まらなかった遠隔医療市場は現在どの位の規模で、どのように伸びると予想されているのでしょうか。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200413_watch_remotemedicalservice/

「テレワーク関連機器の国内販売動向」

在宅勤務・テレワークの実施が進み、各種学校や学習塾などでもオンライン授業へのシフトを進めています。こうした状況を受けて、パソコンやPCカメラ、ルーターなどのIT関連機器の販売が伸びているようです。実際にどの程度販売は伸びているのでしょうか。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200420_watch_itaccessories/

「Nintendo Switch販売動向」

ここにきて、ゲーム機のNintendo Switchの人気が高まっているようです。家電量販店でも販売を抽選にするなど、供給が需要に追い付いていないそうです。それでは「Nintendo Switch」や人気ソフトはどの位の売れ行きなのか、実際に数字で確認したいと思います。

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200427_watch_nintendoswitch/



編集部posts



いいオンライン学習の選び方《第1回~第3回》

注目を浴びているオンラインでの学習。今回は、オンライン学習について研究成果やフレームワークを紹介しながら、「いいオンライン学習」についてお伝えできればと思います。「”いい講義=いい学習” ではない」など目からうろこの大人の学習法をお伝えします。

●第1回:「いいオンライン学習の三大要素」 >> 記事はこちら
●第2回:「いい講義=いい学習ではない」  >> 記事はこちら
●第3回:「『知っている』だけでは大したことはない」  >> 記事はこちら



リモートワークとエルゴノミクス

BOND-BBT MBAやBBT大学院の修了生は、在学中に徹底的にオンライン学習に取り組んできたため、そこで得られた経験・スキルが今のリモートワークに活かされていることがたくさんあります。心理学や生理学の知見を人工物やシステムの構造や設計、デザインなどに応用し、人間への負荷や負担を減らしていくという「エルゴノミクス」という学問分野を取り入れた修了生の方が、体験談をまとめてくれました!

▶ https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200417_posts_ergonomics/